【圧巻】日本の心を歌う伝説: 国民的スター 北島三郎の魅力に迫る
新人演歌歌手・里野鈴妹、北島三郎に会いたい「銅像でしか見たことがない」9月4日にデビュー
…いですけど、演歌を復活させたいです」と誓いを立てた。会いたい演歌歌手は北島三郎だといい「銅像でしか見たことないので、生で見てみたい。どうやったら銅像な…
(出典:スポーツ報知)
北島 三郎(きたじま さぶろう、1936年〈昭和11年〉10月4日 - )は、日本の演歌歌手、俳優、ミュージシャン、馬主。本名:大野 穣(おおの みのる)。 血液型O型。東京都八王子市在住。 『函館の女』に始まる「女」シリーズ、『兄弟仁義』などの「任侠」シリーズなど、数多くのヒット曲があり、サブち…
127キロバイト (8,896 語) - 2024年8月24日 (土) 18:20
父が北島三郎さんの大ファンで、よく一緒にコンサートに行っていました。
そのおかげで私も彼の歌声にふれる機会が多く、本当に素晴らしい歌手だと思います。
歌詞の表現力もすごくて、聴いているだけで感動してしまいます。

1 男です女です名無しです :04/03/12 23:24 ID:4FPWTLbY

プロフィール:http://www.kitajima-music.co.jp/sabu/index.html
北島音楽事務所:http://www.kitajima-music.co.jp/
クラウン公式HP:http://www.crownrecord.co.jp/個人的に山、夢、北の男船、炎の男、人生道、が好き。

2 男です女です名無しです :04/03/14 00:49 ID:uxSF/X8A

やっぱ永谷園だな、最強は。「まつり」とか、あとは暴れん坊将軍で流れてる歌もいいね。

11 第八英進丸 :04/03/21 21:53 ID:pgSVezX5

私は若干25歳ですが「大西郷」と「旅鴉義侠伝」が好きです。マイナーですが。
13 男です女です名無しです :04/04/25 19:38 ID:4HEPXG4P

ちらし寿司のCM
何年前ですか?もう
さすがに見れるところ
ないですよね?
16 男です女です名無しです :04/06/21 05:22 ID:S+0mv/mB

サブちゃんが昔、三菱マークのボールペンのCMに出ていたのを
覚えている香具師いる?
19 29歳 男 :04/07/31 23:21 ID:sZ/8kp7f

「神奈川水滸伝」最高です。
20 14歳男 :04/08/07 22:37 ID:IOvz5Tfa

「男道」最高だよ
22 男です女です名無しです :04/08/30 15:18 ID:2x/18yt7

我慢、我慢だ、試練に耐えりゃ
立てた誓いも夢じゃない
23 男です女です名無しです :04/08/30 15:40 ID:4H+BWKg/

>>22
炎の男ですか。
あの曲は最高。
25 男です女です名無しです :04/09/04 23:48 ID:IXf9tidC

誰か「兄弟仁義」の歌詞を教えてくれ!!
29 25 :04/09/05 21:43 ID:RxJPPfjk

教えてくださいっ!!親の血を引く兄弟よりも~
固い契りの義兄弟~
こんな小さな杯だけど~

の次からわかりません!

31 男です女です名無しです :04/09/05 23:55 ID:Ncc3PfKw

神奈川水滸伝
32 男です女です名無しです :04/09/06 01:29 ID:x3hxZQS7

e-karaに男一代を入れてくれよ……
35 男です女です名無しです :04/09/09 19:12 ID:00Qf7d/U

サブちゃん最高
36 男です女です名無しです :04/09/17 20:43:23 ID:WQqmaeOl

スレ違いで申し訳ないんですが、どこがふさわしいかわからないので、
演歌と言えば北島ってことでここに書かせてください。今度の月曜日って敬老の日ですよね。
うちの80歳の祖父に音楽をプレゼントしたいと思うのですが、
オススメの曲などありませんか?
祖父は若い頃は戦争に行ってたので、軍歌ぐらいしか思いつかないのですが…
アドバイスを頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。

37 男です女です名無しです :04/09/17 20:56:40 ID:Ij3hSSvF

>>36
女子かしまし物語
38 男です女です名無しです :04/10/02 01:39:08 ID:YCZDS1zQ

北島三郎の歌は心に響くよね。
39 男です女です名無しです :04/10/05 02:44:25 ID:+T4rCAFb

「まつり」と「漁歌」のバックトラック異様にカッコイイ。
一番好きなのはやっぱり「なみだ船」
41 爺さん ◆6SgaLqyX/2 :04/10/11 06:28:05 ID:8nw/sYX+

ネット世代には古典的北島演歌は聞く機会が無さ過ぎますので。
43 男です女です名無しです :04/10/14 10:12:52 ID:EaTJH4EI

漏れの好きな北島演歌ベスト5
1 北の大地
2 年輪
3 辛うござんすひとり旅
4 祭り
5 与作
44 男です女です名無しです :04/10/31 00:02:21 ID:SjsGnuqe

北島三郎はまさにいける伝説だね。
46 男です女です名無しです :04/11/01 21:09:11 ID:ycOaKuwP

67.07.10 *49位 **8回 ***22,000 博多の女
68.02.01 *14位 *30回 **235,000 薩摩の女
68.06.10 *44位 *11回 ***40,000 伊予の女
68.10.10 *62位 *12回 ***36,000 伊勢の女
69.04.01 **8位 *41回 **426,000 仁義
67.07.01 *38位 *23回 **108,000 加賀の女
69.11.01 *38位 *14回 ***69,000 花と狼
70.02.01 *19位 *22回 **146,000 盃
70.06.01 *46位 *13回 ***45,000 伊豆の女
70.10.10 *42位 *17回 ***79,000 誠
71.03.25 *58位 **8回 ***26,000 なごやの女
71.05.25 *99位 **2回 ****4,000 任侠
72.03.25 *91位 **2回 ****5,000 波止場
72.05.20 *96位 **1回 ****2,000 沖縄の女
72.11.20 100位 **1回 ****2,000 冬の宿
75.09.25 *64位 *10回 ***32,000 残雪
76.06.25 *58位 *16回 ***49,340 歩
76.03.25 *25位 *46回 **205,690 与作
80.09.15 *28位 *37回 **164,020 風雪ながれ旅
82.01.25 *77位 **6回 ***15,900 炎の男
83.07.20 *94位 **4回 ****9,040 漁歌
84.11.05 *41位 *15回 ***54,090 まつり
86.06.05 *17位 *37回 **183,990 北の漁場
87.08.21 *19位 *31回 **165,720 川
87.08.21 *92位 **5回 ****9,980 花の生涯
87.08.21 *93位 **8回 ***15,750 息子よ
88.04.21 *28位 **9回 ***40,860 がまん坂
88.06.21 *20位 *35回 **142,120 年輪
89.04.21 *55位 *22回 ***56,430 魂/平成音頭
89.09.05 *39位 *21回 ***66,100 夜汽車
90.03.21 *39位 *39回 **138,910 山
91.01.30 *33位 *52回 **230,110 北の大地
91.06.05 *49位 *24回 **109,940 さぶ
91.06.05 *76位 **5回 ***15,890 次郎長富士/次郎長笠
91.11.21 *64位 **5回 ***23,110 北都
92.02.21 *77位 **2回 ****6,320 横浜恋あかり
92.05.21 *66位 **4回 ***14,000 雄松伝
92.07.16 *49位 *19回 ***92,040 舵
93.06.05 *57位 *12回 ***62,360 男道
93.09.21 *74位 **3回 ***10,980 時雨月
93.09.30 *80位 **7回 ***23,220 拳
47 男です女です名無しです :04/11/01 21:09:41 ID:ycOaKuwP

94.02.21 *37位 **9回 ***59,830 おやじの背中
95.02.22 *57位 **5回 ***24,170 やん衆挽歌
95.06.05 *33位 *18回 **113,160 谷
95.11.22 *65位 **9回 ***33,770 花虎
96.02.21 *49位 **9回 ***42,640 石狩川よ
96.06.05 *53位 *10回 ***48,330 男一代
96.07.20 *82位 **5回 ***17,430 海はいま
96.10.01 *73位 **5回 ***17,110 清き流れ
97.01.10 *57位 **5回 ***25,250 狼
97.06.05 *58位 *22回 ***65,910 竹
97.10.01 *74位 **4回 ***12,050 男の虹
97.10.22 *92位 **1回 ****2,470 轍
98.01.21 *65位 **4回 ***13,400 根っこ
98.10.21 *67位 **2回 ****5,230 未来
99.01.21 *64位 **7回 ***22,610 十和田湖
99.03.05 *88位 **3回 ****6,890 あばれ松
99.07.23 *71位 *10回 ***27,670 港春秋
00.01.21 *50位 *16回 ***53,870 のぼり坂
00.03.01 *78位 **2回 ****4,780 辛ろうござんす ひとり旅
00.04.05 *90位 **1回 ****2,140 2000年音頭
00.04.21 *99位 **1回 ****2,050 緑
00.10.25 *27位 *25回 **144,700 橋
01.01.01 *34位 **8回 ***33,930 人生道
01.03.14 *87位 **1回 ****2,440 流転笠
01.06.05 *45位 **5回 ***19,500 妻よ
01.06.05 *47位 **5回 ***18,910 男
01.08.22 *78位 **2回 ****5,520 輝
01.09.01 *65位 **9回 ***22,070 男の精神
01.11.01 *46位 **3回 ***10,470 感謝
02.03.01 *53位 **8回 ***23,990 父親
02.07.24 *29位 *15回 ***39,787 情
02.10.23 *27位 **9回 ***19,812 命
03.01.01 *23位 *20回 ***35,062 北の男船
03.06.01 *60位 **7回 ****8,961 北のわかれ雪
03.06.05 *39位 *20回 ***27,913 恩返し
03.08.21 *49位 *13回 ***17,084 大河
04.02.25 *37位 *23回 ***34,733 月夜酒
04.02.25 *80位 *12回 ***10,236 夢
04.09.01 *25位 **4回 ***19,197 峠 (10/4現在)
49 男です女です名無しです :04/11/01 22:43:43 ID:ZMCdpuQy

函館の女はシングルでは出さなかったの?
56 男です女です名無しです :04/12/26 02:53:25 ID:kGfxNElm

数年前に、九州だかどこだかのカラオケ教室の先生に、
指導の最中に踊りだす面白い人がいる、
という民放の特集番組で紹介された人がいるんですが、知りません?
その人は北島三郎をものすごく尊敬していて、
「僕にとって北島さんは神様だと思ってるんですよ」
といってたい。
その息子さんは、北島三郎の弟子になっている。
もっとも弟子にしたといっても何か教えてるわけじゃなくて
身の回りの雑用をしてるぐらいで、北島のステージを
横からみて芸を盗めということらしかったですが。
番組中に、「僕はね、あんまり人に教えるということが好きじゃないんですよ」
とか北島はいっていた。
その息子さん、今どうなったかなあ。
そのカラオケの先生はたしか、昔歌手を志したことがあるんだけれども
挫折なさったとか。
地元九州でカラオケ教室を開き、生徒たちを指導。
生徒の一人の若い男性が「まつり」を歌っているときに、
先生は一人踊りだして、教室内やらソファの上やらを楽しそうに踊りだす。
その踊りがとてもオーバーアクションでみてて面白いので、
番組で取り上げられたんだろうけど、そこでちょっとでも気に食わない
ところがあると、楽しそうだったのがいっぺんして雷を落とすんですね。
「*野郎!おまえなんて歌やめちまえ!」
とか生徒をののしる。そうした厳しい指導にめげそうになりながらも
生徒たちはついていってた。その甲斐あってか、生徒の一人で
民謡をかつてやっていた女性はカラオケの全国大会で上位に入ってたような。
まあ、そんな指導中の生徒の横で一人オーバーアクションで
踊りだしてしまう、一見おもしろそうで、しかしものすごく厳しい
カラオケの先生の特集というのをみたことがあって、
その先生の息子さんが北島三郎の弟子になったとのをみたんだけれども、
誰かその番組がなんだったか知りません?
その先生の名前も、その先生の息子さんの名前も忘れてしまって。
その後の芸暦等もぜんぜん知らないんですが、
誰か知ってる人いないかなあ。
あの番組もう一回みたいんだけど、誰か録画持ってる人いないかなあ。
57 男です女です名無しです :04/12/27 03:11:43 ID:nZEeySEc

【サブちゃん】北山たけし【ファミリー】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/enka/1082609326/おお、上の方にこのスレが上がってて【サブちゃん】【ファミリー】
という言葉に知らない人の名前ということでピンと来て
「もしや」と思ったら!
お~、この人だったんだねえ。

1974年02月25日 福岡県久留米市(柳川育ち)で、
0000年00月00日 父・英気、母・正子の間に長男(姉1人)として生まれる。
1978年00月00日 4才の頃から歌い始めるが、
0000年00月00日 音楽教室を営む厳しい父の教えで8才まで発声のみの日々が続く。
1995年00月00日 21才の時、再上京し再び北島の門を叩く。
0000年00月00日 内弟子として、8年間の付き人修業が始まる。
http://www.kitajima-music.co.jp/takeshi/profile.html

これだ・・・。
・・・九州、・・・音楽教室を営む父、・・・北島の付き人、・・・数年前の特集番組の放送で
北島三郎に弟子入り、、、全部符合する・・・顔は覚えてないがこの人で間違いない。
この人だったんだ。
元気でやってそうだなあ。
お父さんともどもがんがって欲しいなあ。
北島三郎への感謝と尊敬の念を話すときお父さん涙ぐんでたもんなあ・・・
歌手になれてたんだなあ・・・
よかった・・・
この前からふとあの番組のことおもいだして気になってたんだ。。。
いやー、あのスレを上に上げてくれた人ありが㌧。
北山さんよ、がんがってくれ~!応援してるぞ~!

58 男です女です名無しです :04/12/27 03:20:47 ID:nZEeySEc

大型新人の北山たけしが歌手デビュー 大型新人の北山たけし=写真=が、デビュー曲「片道切符」(テイチク)を
21日に出す。北島三郎の弟子にあたる30歳が、演歌界に新風を吹き込む。

福岡県柳川市出身。カラオケ教室を開く父の影響で幼いころから
演歌好きだった。高校を中退し、北島に弟子入りを請うが、1度は断られる。
あきらめ切れずに、再度志願。今度は何とか許され、約8年にわたって付き人を務めた。

「僕を拾ってくれて感謝している。付き人としての誇りもあり、つらくはなかった。
いつかはデビューできると信じていたが、本決まりになった時はやはりうれしかった」

北島が作詞、作曲したデビュー曲は、大志を抱いて上京し、
夢に向かって突き進む若者の心情が、起伏豊かな旋律に乗ってつづられる。
歌声には若々しい力強さがみなぎる。

「北海道から出てきた先生の思いがそのままつづられていて、
それは僕の思いにもぴたりと重なる。だから、自然と心がこもる」

“北島ファミリー”では初めて、芸名に「北」の字をもらい、
テイチクの創立七十周年記念歌手にも選ばれるなど期待は大きい。
既に関東のレコード店を巡るなど積極的に活動し、ヒットに意欲を燃やす。

「デビューが決まった時に、先生からテクニックは問題じゃない、
魂をこめて歌えと言われた。まだ手探りの状態だが、
その言葉を忘れないように歌い続けていきたい」

(2004/4/3 読売新聞 無断転載禁止)
http://66.102.7.104/search?q=cache:vcdRYokMFLEJ:www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/20040403uc01.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

おお、今年デビューされたんですねえ。
がんがって( ゚Д゚)ホスィなぁ!

59 男です女です名無しです :05/01/04 00:01:51 ID:vapng43e

日本歌謡界の重鎮北島三郎
60 男です女です名無しです :05/01/16 21:05:55 ID:zUh5yOMT

さっきBSにっぽんの歌で北島三郎スペシャルショー
みたいなのやってたんだけど、北島三郎いいわ・・・
このトシにしてようやく北島三郎のよさが分かってしまった・・・
漏れもトシかな・・・
うーむ。
実にいい歌だった。
いいよ、北島三郎・・・
61 男です女です名無しです :05/01/17 00:31:52 ID:kNm6hoh+

「帰ろうかな」の前にしゃべった「僕は、毎年故郷に帰ります。
亡くなった父母が土の中で待っているからです」

という言葉、あっさりとしてたんだけど
なんだかとても胸を打った。

65 女です :05/03/03 01:55:45 ID:JcE32GU5

梅田コマ最高でした。メドレーも良かったし見応えある舞台に感激です。これはおすすめ
サブちゃん健在!!素敵です。大阪の人は観なきゃ損をします。というぐらいかな!!メドレーも良かった!!祭り気分でこれは春から縁起のいい舞台です。オススメ!!
66 男です女です名無しです :05/03/03 04:32:59 ID:yVicr5Mn

>>65
兜凄かったですね。
67 男です女です名無しです :05/03/04 14:27:59 ID:FGkvkrgq

め組の組頭・辰五郎が、火事をおさえて最後に纏を持ちながら言うキメセリフってなんでしたっけ?
75 男です女です名無しです :2005/03/21(月) 23:10:41 ID:tuK0+0n9

>>67
「この消し口は、め組が取った」
68 女です :05/03/04 17:33:02 ID:iv4XGftP

聞きのがしてしまいましたが、最後の祭りの龍に乗って登場し共演者とみんなで素晴らしいステージでした。帰ってきてもあの興奮は忘れません!!ぜひとも来年も行きますのでサブちゃん頑張って下さい!!
69 男です女です名無しです :05/03/08 21:55:10 ID:Pp5ESiZ6

誰か恩返しの歌詞を教えていただけませんかね?
70 男です女です名無しです :05/03/12 00:25:10 ID:IzhWYOpZ

その歌詩はわかりませんが、今度の『友情よ』の歌詞ならわかりますが、いい歌です。
76 男です女です名無しです :2005/03/23(水) 16:15:28 ID:/6wkoYXW

小節が凄い演歌界の重鎮
77 男です女です名無しです :2005/03/23(水) 17:43:41 ID:At3kQFa2

聞き惚れてしまいますね。あともう一度梅田コマに見に行きます。メドレーが良かった!!どんな歌でも聞き惚れる。
78 うぃ :2005/03/31(木) 20:52:15 ID:spfaJAnZ

恩返し
唄:北島三郎苦労という名の 種まかなけりゃ
芽も出ぬ花も 咲きはせぬ
辛抱我慢の いばら道 ここで逃げだしゃ 負けになる
俺はおやじの 心を継いで
継いで男の恩返し

あんたのいちずな 夢の手伝い
させてと ついて 来たお前
明るい笑顔に 励まされ やせた背中に 詫びている
夢は必ず 咲かせてみせる
それがお前に恩返し

怒鳴られ叱られ 今俺がある
あの手のぬくもり なつかしい
この道選んで 悔いはない 一生修行さ 人生は
負けてたまるか くじけてなるか
これが男の恩返し

81 男です女です名無しです :2005/04/04(月) 18:42:46 ID:BV7gzYqH

テレビ東京系の北島ウインクハートをみた方いますか?
さぶちゃんのトーク番組ってのもすごく暖かくてよかったです。
84 左利きの粘土 :2005/04/08(金) 20:04:31 ID:/bIDaE39

スロットで初めてサブちゃんの歌聞いた
今年で21歳
サブちゃんのファンになりそうだ
函館の女、祭
なんて素敵な歌なんだ
おすすめの記事